こんにちは、こたまです。
バジルの種まきから80日目。
今日は、2回目の摘芯をしました。
摘芯前
1回目に摘心をしたところから数えると、
すでに5段ぐらいまで葉っぱが出ています。
こんな感じで、4段目の上のところで、チョキンと切りました!
まだ脇芽は小さいですが、
ここからまたぐんぐん伸びていってくれることを期待してます。
そして、摘心のタイミングで、追肥もしておきました!
初めての追肥です。
使ったのは、この肥料。
外袋に書いてあった規定量を守って蒔きました。
土が黒いから、肥料の白が目立ちますね。
株元から、2~3センチ離して蒔く
とのことだったので、株元近くには蒔かず、
プランター全体にパラパラと。
最後にしっかり水やりをして終了です。
新しい土に植え替えをしてから1ヶ月。
追肥のタイミングとしてはちょうど良かったと思います。