こたま☆のベランダ菜園日記

自宅マンションのベランダで家庭菜園を始めたばかりのガーデニング初心者です。※記事タイトルの《○○日目》は種まき日を含みます。

プランターのコバエ対策 3本目のハエ取り棒追加

こんにちは、こたまです。

4日前、2本目のハエとり棒を追加したばかりですが、
コバエが減る気配がないので、今日新たに3本目を追加しました。

大葉とバジルのプランターに1本ずつ(↓写真『NEW』の棒)。

f:id:kotamawo:20180602091125p:image

そして今回も、
フィルムに残った粘着物を塗りつけた割り箸(↑写真 左の割り箸)と、
さらに、フィルム自体をかぶせた割り箸(↑写真 右の割り箸)も挿しました。

つまり、
プランターにハエトリ棒1本、割り箸2本の計3本を追加。
今までの3本と合わせると、計6本が各プランターに刺さっている状態です。
ここまでくると、もう見栄えがどうこう言ってられません。。。


ちなみに、4日前に挿した2本目がどうなっているかというと・・・
(閲覧注意!!!)








f:id:kotamawo:20180602091214j:image

すごいことになってます。


割り箸も・・・

f:id:kotamawo:20180602091219j:image

期待してなかったわりには、しっかりキャッチしてくれてます。


2本目に効果がなかったわけではなく、
それ以上にコバエが大量発生しているわけです。

この調子だと、3本目もあっという間でしょう。


1本目を挿したときは、ほぼいなくなったのに、
どうして4日前から急に増えたのか・・・

土の中の卵が孵化して、成虫になって大量に出てきた???

あとは、4日前ぐらいまでジメジメした天気が続いていたので、
土が湿った状態が続き、コバエ好みの環境になってしまった???


再び、ネットで調べてみたけど、
やっぱり一番の要因は、最初の土作りにあったと思います。

虫のこととか何も考えず、
思いっきり堆肥をまぜて作りました。

おまけに、去年の古い土も
殺菌とかせず、そのまままぜました。

そういった勉強不足が招いた結果です。。。


虫の発生を防ぎたいのなら、
堆肥などの有機肥料は使わず、化成肥料を使うこと。
古い土は殺菌消毒してから使うこと。

これ、常識のようですね。


今からコバエを完全に駆除する方法は、
オルトランなどの農薬を使うか、
プランターごと水につけて窒息死させるか、
土を全入れ替えするしかないとのことで、、、

野菜だから農薬は使えないし、
プランターごと水につけることも、
土を入れ替えることも、
できません。。。

つまり、方法はないってことです。


今できる、唯一の抵抗が、
このハエ取り棒で、
できるだけ捕獲して数を減らすこと。


今のところ、大葉もバジルもラディッシュ
元気に育ってくれているのが救いです。


コバエは土の有機物目当てにやってくるので、
植物そのものに影響はないと言いますが、

ベランダに大量のコバエがいるのは気持ち悪いし、
去年、コバエが大量発生したバジルが病気になった・・・
という経緯があるので、
ちょっと神経質になってしまいます。


3本目の効果に期待しましょう!

 

アース製薬 アースガーデン ハエとり棒 園芸用

アース製薬 アースガーデン ハエとり棒 園芸用