こんにちは、こたまです。
バジルと大葉のプランターに設置した3本目のハエとり棒。
1週間が経ったので、結果報告します。
1週間前、ハエトリ棒(コバエキャッチ棒)1本、
剥がしたフィルムにくっついていた粘着物を塗りつけた割り箸1本、
そのフィルム自体をかぶせた割り箸1本、
を各プランターに追加しました。
さて、その効果は・・・?(閲覧注意!!!)
今回もしっかりキャッチしてくれてます!
大葉の方も・・・
相変わらず、すごい数です!!!
粘着物を塗りつけた割り箸は、こんな感じ。
今回からの新たな試み、フィルムをかぶせた割り箸は・・・
こちらもたくさんくっついてます。
(フィルム捨てちゃうのはもったいないですね。)
毎回、驚かされますが、
コバエキャッチ棒、とにかくよく取れます。
それだけコバエがいるっていうのも、驚きですが・・・(苦笑)
少し前に書きましたが、
コバエの発生は、最初の土作りに原因があるため、
今から全駆除は難しいそうです。
なので、
少しでも数を減らせればと、はえとり棒で頑張ってます。
実際、数はだいぶ減りました。
が、まだちらほら見かけます。
今後、またぶわーっと大量発生することも
あるかもしれません。。。
おととい、アブラムシ退治に使った殺虫剤
『オールスタースプレー』を土にかけると、
コバエも退治できる?という情報をネットで見かけたので、
もし今後、大量発生して困るようなら、
タイミングをみて試してもいいかなーと思ったり。。。
でも、強めの薬だから、できるなら使いたくない。
バジルも大葉も元気なので、
しばらくはハエ取り棒で、様子を見てみます。

アース製薬 アースガーデン オールスタースプレー(野菜・果樹・花の害虫退治) 1000ml
- 出版社/メーカー: アース製薬
- 発売日: 2015/02/05
- メディア: Tools & Hardware
- この商品を含むブログを見る