プランターのコバエ対策 やっとコバエがいなくなりました!
こんにちは、こたまです。
思えば、5月のハエトリ棒作戦から始まった
プランターのコバエ対策。
6月に、土の全入れ替え作戦に変更。
ちょっとずつ入れ替え作業を行ってきました。
そして、3日前、大葉の一部を畑に植え替えた際、
プランターに残っていた古い土をすべて処分して、
ようやく、我が家のベランダからコバエがいなくなりました!!!
ここまでの闘い、長かった~~~~~~~。
入れ替え作業は大変だったけど、
コバエを気にせず、ベランダに出られる幸せ、
もうあの、ウジョウジョしてる光景を見なくて済むと思うと、
本当にやってよかったって思います。
今は、ゴールデン粒状培養土のおかげで、
バジルも大葉もすくすく元気に育ってます。
コバエの発生原因は、土にあります。
植え替えのリスクはありましたが、タイミングが良かったのか、
バジルも大葉も問題なく根付いてくれました。
意外と強いもんですね。
コバエでお困りの方は、
土の全入れ替えを検討してみてもいいかもしれません。
土の入れ替え これまでの経緯(過去記事)
・プランターのコバエ対策 土の全入れ替えを検討中
・プランターのコバエ対策 土の入れ替え 大葉編
・プランターのコバエ対策 土の入れ替え バジル編
・プランターのコバエ対策 土の入れ替え 最終編
・大葉(シソ) 一部を畑に移植しました 《番外編》

アイリスオーヤマ 培養土 ゴールデン粒状培養土 野菜用 25L
- 出版社/メーカー: アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
- メディア: Tools & Hardware
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る